Pixarが開発し、現在ではオープンソースになっているOpenSubdivを3dsmaxに取り入れるプラグイン開発をしてる方がいる。MayaやMudboxとの互換性があるみたい。本当はメーカーの方でもっと早く対応してほしい内容なんだけど。
Houdini Engine For Autodesk 3DS Max
こちらはSideFX本家からのニュースで、Houdiniで作ったアセットを他のアプリケーションに受け渡すHoudiniEngineというオープンソースプロジェクト。3dsmax版が今年の後半にリリースされるとか。
色々なソフトと手軽に協業できる環境が揃ってくるというのはいいこと。なお2つとも日本人が開発してるってところが面白い!
http://www.magicpics.com/mps/mps_opensubdiv.html
返信削除バージョン1.00が公開してます。