新しいPCを組んで、windows10の新規ライセンスをインストールした。
特に不具合はなかったのだが、Houdiniが起動時にエラー吐くようになってしまった。
なぜかといろいろ調べていたら、個人的な設定などをしまっておくフォルダーが、
C:\Users\hoge\OneDrive\ドキュメント\houdini16.0
なんてフォルダーにできていた。どうも今までのマイドキュメントフォルダーだった場所を
C:\Users\hoge\OneDrive\ドキュメント
にしているらしいからPython2.7がカタカナ混じりのフォルダー名を正しく処理できてないのだろうか。
調べてみるとそれで困っている人々もいるみたいで、解決方法があった。
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_7-update/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A5/6bcb8afb-db92-46d2-8252-aa7984afcfc9
レジストリーエディターなんて危なっかしい直し方したくないのだが、これで治った。
無事Houdiniも
C:\Users\hoge\Documents\houdini16.0
を作って普通に起動するようになった。
0 件のコメント:
コメントを投稿