退位と即位の儀式の関係で、ゴールデンウィークが10連休という大型連休に。
仕事的にも余裕があったのでフルに休むことができ、5月3日4日と天橋立まで旅行に行った。
旅行の主な目的は丹後一宮籠神社の参拝。1300年続いてて、宮司様の家系も一系でずっと続いているという歴史的にかなり貴重な神社。
人生初御朱印が籠神社になりました!
やっとこれた~ |
伊勢神宮の外宮と内宮の元になってる神社です。 |
![]() |
この鳥居から先は撮影禁止。 |
吽形。 |
![]() |
重要文化財なので屋根付き。阿形。 |
奥の宮の眞名井神社。清涼感が半端ないパワースポット。 |
天橋立。 |
展望台までのケーブルカー |
0 件のコメント:
コメントを投稿